迷惑電話(振り込め詐欺等)・営業電話(勧誘電話・セールス電話)を自動で着信拒否 トビラフォンの活用事例を紹介します。
■導入の背景
- ・書類作成中に頻繁にかかってくる迷惑電話のせいで作業効率が落ちて困っていました。
- ・大事なお客様からの電話かもしれないので丁寧に対応しますが、実は迷惑電話でした。
- ・「うちは結構です!」と言うと大抵の人は電話を切ってくれるのですが、中には強情でなかなか電話を切ろうとしないしつこい迷惑電話に困っていました。
- ・しつこい営業の電話とはいえ、暴言を吐くのは、会社のイメージを下げてしまいかねませんので、我慢して丁重にお断りした後もイライラして、仕事に集中できませんでした。
- ・会社で外線を2回線利用しており、それぞれの電話機に対して同様の着信拒否設定をしなければならず大変手間でした。
■導入の効果
- ・一度拒否登録すれば同じ番号からはかかってこないので作業効率が上がりました。
- ・お客様からの電話かどうかLEDの色で判断できるので失礼のない対応ができます。
- ・何度断ってもしつこくかけてくる代理店の話の迷惑電話があったのですが、着信を拒否しているので通話することはなくなりました。着信履歴を見ると繋がらないのに何度もかかってきていました。
- ・トビラフォンを2台設置し、片方のトビラフォンで設定した情報をもう一方のトビラフォンにも共有することができるので二度手間になりません。また、Webの管理画面からも2台同時に設定できるので大変便利です。
■導入の背景
- ・迷惑電話はあまりかかってきませんが、もしものときのために導入をしました。料金も安いので負担に感じません。
- ・テレビや新聞で振り込め詐欺の被害を知り、何か良い対策方法はないか探していたらトビラフォンのことを知りました。
■導入の効果
- ・知らない番号からかかってきても電話をとるときにトビラフォンが目に入る場所にあるので「気をつけよう」という気持ちになります。
- ・着信番号の安全度がLEDの色で確認できるので安心です。
- ・「拒否」「許可」の簡単な操作なのですぐに使えてうれしいです。
■導入の背景
- ・離れて暮らす両親がいつ振り込め詐欺のような事件に巻き込まれるかわからないので購入しました。
- ・孫がまだ幼いので、万が一、怪しい電話に出て事件に巻き込まれてしまったら大変なので息子夫婦のために購入しました。
■導入の効果
- ・両親は共に高齢ですが操作が簡単なので喜んで使っています。
- ・実家にトビラフォンを設置。家族の番号を登録してあるので遠くからでもLEDが青ならすぐわかって便利です。
- ・子供が怪しい電話に出ることがないので安心です。
- ・離れて暮らしていてもWebの管理画面から着信履歴の閲覧などもできるので安心です。
■導入の背景
- ・夫婦共働きのため、娘が学校から無事に帰宅しているか心配でした。
- ・離れて暮らす母親の状況がいつも気になっていました。
■導入の効果
- ・安心お知らせメールにより、娘の帰宅を携帯電話で確認できるようになり心配事がひとつ減りました。また、娘もボタンを押すのを楽しんでいます。
- ・母親に、毎日朝起きたらトビラフォンの「許可」ボタンを押してもらっています。体調が優れないときは「拒否」ボタンを押す、というように体調管理に使っています。